振り返り(9か月終了)

2022年9月10日

 

今回は、なかなか向き合わなかった、学習の振り返りをします。
振り返らなかった理由は、自分では自分なりに最大限の時間を使い、最大限の努力をして、
一心不乱に前進しているからです。

「振り返らずとも進むのみ!」
と、思っているからです。

が、しかし、振り返って分析することは大事だと考えます。やはり。

管理人さんのビデオ『3950_定期的振り返りの重要性』でも、言われています。
もちろん、それまでのビデオでも繰り返し言われています。


「毎日勉強」
「毎日記録」
「毎日分析」
「毎日アウトプット」

この中で、勉強と記録は毎日しています。分析とアウトプットを、何とかしたいところです。

さて、2020年9月から講座を受講開始しました。ざっと振り返ります。

2020/9/1 講座受講開始。岡野の化学開始。
      ひたすら化学の勉強
2021/2 2月10日 岡野の化学終了(約6か月)、橋元の物理開始
2021/4  4月10日 橋元の物理終了(約2か月)、
      対訳シリーズP&G開始、4月末に終了(約3週間)
2021/5 化粧品関係(2週間)、水処理関係(2週間)
      明細書を大量に読む、まとめる
2021/6 分析装置関係の明細書を読み始める

最初の予定では、化学と物理の学習を2月末まで(開始から6か月後)には、終わらせたかった
のですが、その予定よりは1か月ほど遅れています。ただ、化学と物理に時間をかけたからか、
明細書を読むことに抵抗はありません。マインドマップでまとめて、ノートを作り、明細書の
要約をし、用語集を作る。9か月前にはできなかったことです。早くトライアルを受けたい、
受かって仕事をもらいたい、という自分がいて焦りもありますが、無心で大量にこなしていく
しかないと思っています。
実は、今年、長女が高校受験、長男が小6、末っ子が年長と、3人の卒業と入学(来年4月)が
控えています。卒業にあたっての大きな出費が続きます。そして、入学、、、。
こんなときに仕事を減らして勉強しているわけですが、そもそもこれからかさむ出費をなんとか
するための勉強です。
立ち止まるわけにはいかない。
一歩一歩速足で進みます。

がんばります。