学習ログ22週目1/24~1/30

2021年2月7日

今週の学習結果

岡野の化学、理論化学②p.8~p.67 化学平衡、活性化エネルギー、反応速度、平衡定数
TC0174~TC0182
計40hの勉強(計683h)

化学反応がどんなふうに起こっているか、目では見えないものを理解するというのは、
なかなか難しいですね。私はYoutubeで英語で学習し、ノートにまとめています。
学習する単元によって、わかりやすい方が違うので、複数フォローしています。
そのあと、大学の資料などで確認しています。

興味深いと思ったのは、化学反応において、分子の衝突には角度も重要だということです。
岡野の化学には書いてありませんが、大学の資料などには載っていますね。
前回、子供たちの知的好奇心にいろんな角度から訴えている、と書きました。真正面から
ぶつかるだけでは反応は起きない。やはり、角度を変えると見方も変わる。分子も同じ。
化学って面白いですね。高校の時に気づきたかった(笑)

今回初めて、ノートをいつもより少し大きめに載せてみます。

英語は文節で区切って書くとわかりやすいです。
岡野の化学演習問題。自分の言葉を足すと理解が深まります。